院長紹介
はじめまして。2022年7月からみやび内科クリニックを開院した白 善雅(はく そな)です。私はこれまで内科一般をはじめとし、主に高血圧や糖尿病、腎臓病の分野で経験を積んで参りました。
良い医療を提供するには、患者さまの声に耳を傾けることが一番大切だと考えています。心のふれあいを大切にひとりひとりの気持ちに寄り添い、ここにくれば安心すると思っていただけるようなクリニックを目指します。
困ったことや気になる症状など、お気軽にご相談ください。
院長
白
善雅
略歴
- 2003年
- 北里大学医学部卒業
- 2003年
- 王子生協病院 家庭医療学センターにて初期研修
- 2005年
- 横浜市立大学循環器・高血圧・腎臓内科学入局
- 2005年~2010年
- 藤沢市民病院 腎臓科
- 2010年~2019年
- 横浜市立大学医学部病態制御内科学大学院
その間、3年間米国 Case Western Reserve University 病院の腎臓内科へ留学
- 2018年~2019年
- 厚済会 上大岡仁正クリニック
- 2019年~2022年
- 厚済会 金沢クリニック 院長
- 2020年〜
- 横浜市立大学循環器・高血圧・腎臓内科学非常勤講師
専門
- 内科一般
- 糖尿病
- 腎臓病
資格
- 医学博士
- 日本内科学会内科認定医
- 総合内科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本糖尿病協会療養指導医
- 日本透析医学会透析専門医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本腎臓学会
- 日本高血圧学会
- 日本透析医学会
- 日本腹膜透析学会
- 日本糖尿病協会
- 日本骨粗鬆症学会
整形外科 医師紹介
[非常勤]
整形外科医の崔 賢民(ちぇ ひょんみん)です。
私は毎週木曜日に運動器疾患の診療にあたらせていただきます。体の痛みでお困りのことがあれば、是非お気軽にご相談ください。
また、骨粗鬆症やロコモ、サルコペニアといった骨、関節、筋肉の機能の低下は、自分では気づかないうちに進行し、寝たきりの原因になってしまいます。進行してから治療するのではなく、早期診断と早期治療が重要ですので、骨、関節、筋肉などの運動器の機能の低下が心配な方もお気軽にご相談ください。
整形外科医師
崔
賢民
略歴
- 2005年
- 筑波大学卒業
- 2007年
- 藤沢市民病院にて初期研修医
- 2009年
- 横浜市立大学整形外科入局
- 2012年~2015年
- 米国ケースウェスターンリザーブ大学 整形外科へ留学
- 2015年
- 横浜市立大学 整形外科 助教
- 2019年
- 横浜市立大学 整形外科 講師
- 2024年
- 横浜市立大学 整形外科 准教授(現職)
専門
整形外科一般(関節疾患・関節リウマチ・小児整形外科・骨粗鬆症・サルコペニア)
資格
- 医学博士
- 臨床研修指導医
- Infection Control Doctor
- 整形外科専門医
- 日本リウマチ学会専門医・指導医
- 日本体育協会公認スポーツ医
- 日本人工関節学会認定医
- 日本関節病学会認定医
役職
- 日本股関節学会評議委員
- 日本リウマチ学会評議委員
- 東日本整形災害外科学会評議員
- 変形性股関節症診療ガイドライン委員
- 国際コンセンサスミーティング委員
- Journal of Orthopaedic Research 編集委員
- Journal of Orthopaedic Science 編集委員
所属学会
- 日本整形外科学会
- 日本リウマチ学会
- 日本股関節学会
- 日本小児整形外科学会
- 日本人工関節学会
- 日本骨粗鬆学会
- Orthopaedic Research Society(米国)