- 2023/09/20
- お知らせ
- インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2023/09/20
- お知らせ
- 休診のお知らせ
- 2023/07/10
- お知らせ
- 夏季休診のお知らせ
- 2023/06/23
- 院長ブログ
- 腎臓病についておはなしします
- 2023/06/23
- お知らせ
- 駐車場について
- 2023/06/21
- お知らせ
- 帯状疱疹ワクチン接種を開始しました
- 2023/06/20
- お知らせ
- 小学校高学年以上の方の診察を開始しました
- 2023/05/22
- お知らせ
- 休診のお知らせ
- 2023/02/04
- お知らせ
- 花粉症の治療についてのお知らせ
- 2023/01/31
- お知らせ
- 診療時間変更のお知らせ
- 2022/11/21
- お知らせ
- 年末年始 休診のお知らせ
- 2022/11/14
- お知らせ
- クレジットカード決済、電子マネー決済導入しました。
- 2022/10/25
- お知らせ
- コロナワクチン接種のおしらせ
- 2022/10/03
- お知らせ
- 管理栄養士による栄養指導を始めました
- 2022/09/10
- お知らせ
- 内科(初診)の[WEB予約]開始のお知らせ
- 2022/07/04
- お知らせ
- 新規開院のお知らせ

かぜ症状(発熱、のどが痛いなど)
でご受診の患者様へ

発熱やかぜ症状がある方は必ずお電話をお願いいたします。
発熱の方の受診時間について
12:00〜12:30、16:50〜17:20
火曜日は 14:00〜14:30、19:00〜19:15 となります。
症状や連絡先などを確認させていただきます。
症状によっては外で診察させていただく場合があります。
※ 院内トリアージ実施料(300点)を加算させていただきます。
当院の特徴
専門医による
適切で丁寧な治療高血圧や糖尿病、腎臓病は早期発見・早期治療によって合併症が起きないようにすることが重要です。目指すゴールは同じでもアプローチや方法は様々です。患者様ひとりひとりにとって最も良い治療法を一緒にみつけていきます。

充実した検査設備
【検査結果】HbA1c約5分、腎機能約30分迅速HbA1c,院内腎機能検査、血圧脈波検査(動脈硬化の検査)、睡眠時無呼吸症候群の検査、精密な骨密度検査(DEXA)といった、生活習慣病に関わる検査について、基幹病院と同じ検査が受けられます。

骨そしょう症や
運動器の疾患も含めた医療の提供いくつになっても元気に暮すためには、生活に必要な動作を自分の意志でできる体づくりも大切です。骨そしょう症などを含めた運動器の予防・診断・治療によって、みなさまが元気な体で生活できることをお手伝いします。木曜日は整形外科専門医が診察しますので、運動器のことで気になる症状なども、お気軽にご相談ください。

診療案内

このような症状でお悩みの方は
当院へご相談ください
- 血圧が高い(高血圧)
- 血尿
- 蛋白尿
- 尿が泡立つ
- 尿酸値が高い(痛風)
- むくみ
- 頻尿
- 動悸がする
- 血糖値が高い
- 喉の渇きがひどい
- 強い疲労感
- 喉の痛み
- 咳(せき)
- 嘔吐
- 下痢
- 腹痛
- 頭痛
- 不眠
- 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
- 不整脈
- 疲れやすい
生活習慣病の初期は自覚症状がでないことが多いので、気になる症状があるときはお気軽にご相談ください。